ソフトバンクモバイル株式会社
人事本部 採用企画部 キャリア採用課
課長
佐藤 和博 氏
「情報革命で人々を幸せに」
これは、ソフトバンクモバイル株式会社およびソフトバンクグループ(以下、ソフトバンク)の経営理念であり志です。
「私たちがいう“人々”とは、ソフトバンクのユーザーはもちろん、世界中の人、社員も含む“すべての人々”を対象としています」
今回、話をうかがった人事本部採用企画部キャリア採用課課長の佐藤和博氏は、“人々”をこのように定義してくれました。そして「情報通信を活用し、いち早くお客さまにわくわくしていただけるサービスを提供している私たちは、社員が幸せと感じることができてこそ、お客さまを幸せにできる。これを当然のことと考えています」と強調してくれました。
佐藤さんの話は、ソフトバンクにとって「社員の幸せとは何か」へと進んでいきます。
「それは、仕事に対するやりがい、働きがいを感じて日々の業務に取り組んでいけることです。それに大きな影響を及ぼすのが職場環境。つまり、業務を円滑に進めるため自分の求める環境が整っているかどうかです。障がいのある社員の場合は、ソフト・ハード両面での配慮が必要になります」
ソフトバンクでは、社員の幸せを実現させる大きな要素として、「社員の満足度」を大切にしています。佐藤さんは、社員の満足度について「どこの企業でもやられていることだと思いますが」と前置きし、次のように話してくれました。
「私たちは、性別、国籍、障がいの有無という属性で仕事に制限を設けることはいっさいありません。もし制限があったとしたら、その人の可能性を狭めることになり、ひいては仕事に取り組む際のモチベーションの低下をもたらしてしまうからです。それでは満足とはほど遠く、逆に不満につながる要因にもなりかねません。“情報革命で人々を幸せに”という経営理念に共感し、チームの仲間として新しいことにチャレンジし成長してもらうためには、仕事に制限を設けないなど、社員個々の満足度を高めていくことが不可欠です」
佐藤さんがいわれる「社員の満足度」とは、仕事を含むあらゆる面で公平・平等を貫くことにつながります。そしてこれは、ソフトバンクにとって単なるスローガンではありません。数多くの具体的な施策が伴っており、障がいのある社員に対しては、ソフトバンクのビジネスと密接に関係している点が大きな特長なのです。
あらためていうまでもなく、雇用とは、必要な人材の採用と維持(定着)の両面がしっかり行われることです。佐藤さんによると、ソフトバンクの人事部門では、障がいのある社員に可能な限り長く働いてもらうため、“障がい者雇用推進”を目的としたプロジェクトが動いているとのことです。
「ソフトバンクでは、障がいのある社員が数多く活躍しています。障がいの種類もさまざまです。従来から、配属される部署に関しては、事前に障がいの内容、その方が求める配慮など必要な情報をすべて提供しています。しかし、障がいのある方と接点のない社員も少なくありません。今後も人材の多様化の促進とともに障がいのある方との繋がりを増やしていこうと考えています。現在、グループのイントラサイトに障がいへの理解を促進するためのコーナーを設け、全グループに情報提供を行う準備を進めています」
全社員に、どのような障がいがあるのか、障がい別に必要とされる配慮はどのようなものなのかなどの情報を共有するのですから、前述したピンポイントの情報提供と併せれば、事前の理解はかなり深まっていくはずです。
「公平・平等を貫く」ということでは、佐藤さんから次のような事例をうかがいました。
「障がいが起因となり、業務遂行に不便を感じるケースがあります。たとえば、聴覚に障がいのある方は、会議の場などでのコミュニケーションに不便を感じることがあるでしょう。それが1人であれば、補助者が付いてPCにやり取りを打ち込んだり、プロジェクターに映された図や表を画面で処理してあげることが可能です。しかし、聴覚に障がいのある方が、3人、5人と複数だったとしたらどうでしょう」
もちろん、全員に補助者を付けるのも一つの選択肢ですが、佐藤さんはそれよりも合理的かつ効果的な解決方法があると話します。
「私たちが使用しているシステムは、PCに入力した情報を他のユーザーとリアルタイムで閲覧したり編集したりすることができます。タブレットなどのデバイスがあれば、受け取る側が何人であっても、補助者1人で会議の内容を図表も含め共有することが可能です。このように、モバイルインターネットを活用することで、不便が解消できる時代になったのです。こうした対応が必要とされ、実際に提供できるのは、ソフトバンクに限りません。そのようなニーズに応え、障がいのある方の不便さを解消するための商品やサービスを、ビジネスとしてあまねく社会に広めていくこともソフトバンクの大きな役割の一つだと思っています」
佐藤さんの話は、まさに「情報革命で人々を幸せに」という経営理念に基づいたものでした。